スペイン料理文化アカデミー+「無彩庵池田」特別企画・スペインワインを楽しむ会

スペイン料理文化アカデミー+「無彩庵池田」特別企画・スペインワインを楽しむ会
 初めての軽井沢でのワイン会、すでにアカデミーへのお申し込みは締め切りとなりました。
 このあとのお申し込みはキャンセル待ちとなりますので、ご了承くださいませ。
 なお、「無彩庵池田」への直接のお申し込みは、まだ若干名受け付けていただけますので、直接レストランへお問い合わせください。

 軽井沢で注目の気鋭シェフ、「無彩庵池田」の池田シェフの料理と、スペインの老舗ボデガ「オチョア」のアドリアナ・オチョアのワインを組み合わせて楽しむことができたら・・・。そんな思いが実現しました。
 信州の食材の魅力を追求する池田シェフの料理と、ナバラの大地の豊かさを凝縮したオチョアのワインを、涼やかな軽井沢の木陰のレストランで楽しむ・・・。
 そんな贅沢なひとときを、ご一緒しませんか?
 スペインワインについての、簡単なレクチャアも予定しています。

渡辺 万里

・日時:2015年 7月26日(日曜) 午後 0:30~3:30
・場所:軽井沢「無彩庵池田」 0267-44-3930 http://www.musaian.com
・会費:11,000円(税・サービス料込み)
・定員:16名(予約先着順)
・協賛:ZAS(スペインクラブ)

*準備の都合上、予約のキャンセルは前々日までとなります。
★前々日以降のキャンセルは、会費をいただきます。


まことに申し訳ありません。
定員につき、締め切らせていただきました。
また次回に、ぜひご参加ください。

2015.06.03

第140回 スペインワインを楽しむ会

カバとカタルニアで夏祭り!

第140回 スペインワインを楽しむ会
 こちらのワイン会も、満席となりました。
このあとのお申し込みは、キャンセル待ちとなりますので、よろしくお願いいたします。

 今年も、夏祭りの時期がやってきました!恒例の「カバ祭り」にくわえて、秋に予定しているカタルニア特集の予告編として、ちょっぴり贅沢なカタルニアのワインの色々も登場する予定です。どうぞお楽しみに。
 お料理は、地中海の夏向けのタパスの色々を。レクチャアはお休みして、皆様で楽しんでいただける寛いだひとときにしたいと思います。どうぞ、お友達もお誘いあわせのうえ、おいでください。
 皆様との乾杯を楽しみに、お待ちしています。

渡辺 万里

・日時:2015年 6月28日(日曜) 午後 1:30~4:00
・場所:スペイン料理文化アカデミー
・会費:10,000円
・定員:18名
・ワイン:Cava, Monsant, Tarragona, Prioratoなどのワインから。

*準備の都合上、予約のキャンセルは前々日までとなります。
 それ以降のキャンセルは会費を頂戴します。


まことに申し訳ありません。
定員につき、締め切らせていただきました。
また次回に、ぜひご参加ください。

2015.06.03

第139回 スペインワインを楽しむ会

ガリシア徹底研究!

第139回 スペインワインを楽しむ会
 スペイン北部ガリシア地方。昔はアルバリーニョの名前が知られている以外は、地元の人のためのワインしかなかったこの地方が、今いくつもの優れたワイン産地の密集する地域として熱い注目を浴びています。
 5月のワイン会は、そんなガリシアから、魅力的で個性的なワインをピックアップしてご紹介していきます。日本初公開のワインも登場する予定ですので、どうぞお楽しみに。
 お料理は、サンチャゴ・デ・コンポステラで出会った料理人ルシアのアイデアとセンスあふれる料理を参考に、日本の季節の食材を生かしたメニューにしたいと思います。
 今回も、すぐに満席となる可能性が高いですので、お申し込みはどうぞお早めに。
 皆様との乾杯を楽しみに、お待ちしています。

渡辺 万里

・日時:2015年 5月31日(日曜) 午後 1:30~4:00
・場所:スペイン料理文化アカデミー
・会費:10,000円
・ワイン:Rias Baixas, Monterrey, Ribera Sacra, Valdeorra, Ribeiroなどのワインから。

*準備の都合上、予約のキャンセルは前々日までとなります。
・定員:15名
前日と当日のキャンセルは会費を頂戴します。


まことに申し訳ありません。
定員につき、締め切らせていただきました。
また次回に、ぜひご参加ください。

2015.04.27

第138回 スペインワインを楽しむ会

今だからこそ、リベラ・デル・ドゥエロ!

第138回 スペインワインを楽しむ会
 4月のワイン会は、お待ちかねのリベラ・デル・ドゥエロです。
 色々な産地が次々と指定産地に参入する今だからこそ、真価を問われる人気産地にスポットをあてて、今一番おいしい、と言えるリベラ・デル・ドゥエロを探求したいと思います。
 お料理は、春のカスティーリャをイメージしたアランダ・デ・ドゥエロのメソンの味の色々を。伝統料理の魅力を、華やかなワインとともにお楽しみください。
皆様との乾杯を楽しみに、お待ちしています。

 今回も満席となりました。キャンセル待ちご希望の方は、メッセージをお送りください。

渡辺 万里

・日時:2015年 4月26日(日曜) 午後 1:30~4:00
・場所:スペイン料理文化アカデミー
・会費:10,000円
・ワイン:Ribera del dueroのワインから。

*準備の都合上、予約のキャンセルは前々日までとなります。
・定員:18名
前日と当日のキャンセルは会費を頂戴します。


まことに申し訳ありません。
定員につき、締め切らせていただきました。
また次回に、ぜひご参加ください。

2015.03.31

第137回 スペインワインを楽しむ会

シガレスのワインと神戸の食材を楽しもう!

第137回 スペインワインを楽しむ会
 シガレスは、日本では知られていませんが、古くからのワイン産地です。豊かな大地に生まれたシガレスを中心とするカスティーリャ・イ・レオンのワインを、たっぷりと楽しんでいただきます。とっておきの、今では入手できないバックヴィンテージも登場する予定です。
 お料理は、神戸から直送の海の幸、山の幸をふんだんに使って、ワインにふさわしいスペインの味に仕上げます。お料理とワインの新たな出会いも、お楽しみください。
 皆様との乾杯を楽しみに、お待ちしています。

 今回も満席となりました。キャンセル待ちご希望の方は、メッセージをお送りください。

渡辺 万里

・日時:2015年 3月29日(日曜) 午後 1:30~4:00
・場所:スペイン料理文化アカデミー
・会費:10,000円
・ワイン:Cigales,Rueda, Toroなどのワインから。

*準備の都合上、予約のキャンセルは前々日までとなります。
・定員:18名
前日と当日のキャンセルは会費を頂戴します。


まことに申し訳ありません。
定員につき、締め切らせていただきました。
また次回に、ぜひご参加ください。

2015.02.25
次の記事 | 前の記事
このページのトップへ