渡辺万里のスペイン料理
豊かな海辺 カンブリア料理

春のクラスは、
12月に、やはり美味しいと現地で実感した
北部カンタブリア地方の郷土料理を
ご紹介したいと思います。
スペイン随一の酪農地帯ならではの、
豊かで優しい味わいのお料理を
お楽しみください。

渡辺万里のスペイン料理 豊かな海辺 カンブリア料理

4月17日 水曜日11時
4月21日 日曜日11時 満席 キャンセル待ち
定員 各10名
会費 10000円

今回のクラスのときには、サロンで
花房葉子さんの個展も開催中。
メルヘンのような美しい絵画も、楽しんでいただけます!

お申し込みは、メールで受け付けます。
info-spain@mbh.nifty.com

渡辺万里のスペイン料理 豊かな海辺 カンブリア料理渡辺万里のスペイン料理 豊かな海辺 カンブリア料理渡辺万里のスペイン料理 豊かな海辺 カンブリア料理

2024.04.08

花房葉子トークショーとお茶会
まだ見ぬ友へ、ブラジルから

画家、花房葉子さんがブラジルから帰国してアカデミーのサロンで個展を開催してくださいます。

この機会に、葉子さんご自身から最新の著書「まだ見ぬ友へ」のお話、それにまつわる様々な本のお話、ブラジルのお話など尽きないお話を伺う機会を設けたいと思います。

花房葉子トークショーとお茶会

聞き手には、葉子さんの長年の友人であり自らも書き手でもある志澤小夜子さんをお迎えします。

絵が好きな方にも。
ブラジルが好きな方にも。
そして、本を愛する方にもぜひおいでいただきたい集いです。

お話の後には、ご一緒に午後のお茶を。
スペインのメリエンダ(午後のおやつ)をイメージしたお茶とお菓子いっぱいの楽しいひと時を過ごしていただけるようご用意して、お待ちしています。


◆トークショー「ブラジルから、まだ見ぬ友へ」

 語り手 花房葉子
 聞き手 志澤小夜子
・日時・4月20日13時 – 15時
・会費:3000円 (ティータイムセット付き)
・定員:15名
・お申し込み:スペイン料理文化アカデミー
 info-spain@mbh.nifty.com

・主催:スペイン料理文化アカデミー
・共催:WIG食の世界の女性たちの会

*花房葉子(はなふさようこ)
 1965年生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒 。画家・イラストレーター・エッセイスト。 現在ブラジル・サンパウロ在住。

 著書に『カムイブロートの食卓』『野のごちそう帖』(ともに自然食通信社)、 絵本に『りすのあかちゃん』(福音館書店) 『エマおばあさんとモミの木』『星の子どもとりんごの木』 (ともに平凡社)『ゆきのはら』(RCTジャパン)「まだ見ぬ友へ」(ギャラリーあまりや)など。

*志澤小夜子(しざわさよこ)
 1946年横浜生まれ。団体職員在職中、「共に学ぶ教育のいくさ場」、共著「さっちゃんのまほうのて」「こどものことば」「おばあさんになるなんて」他など出版。

**会場では、トークショーのテーマである著書「まだ見ぬ友へ」への葉子さんのサイン会も。
さらには、「みどりのほんや」さんが出店なさって、著書のテーマに関わる本などを販売してくださいます。
https://midorinohonya.stores.jp/

2024.04.02

花房葉子個展 まだ見ぬ友へ

画家、花房葉子さんがブラジルから帰国してアカデミーのサロンで個展を開催してくださいます。

最新の著書「まだ見ぬ友へ」の原画。
ブラジルでの最近の作品など、様々な作品を、小さなサロンで楽しんでいただきます。

花房葉子個展 まだ見ぬ友へ

また会期中には、
葉子さんのトークショーも開催しますので、併せてご参加くださいませ。

絵が好きな方も。
ブラジルが好きな方も。
そして本を愛する方も、ぜひお越しください。

会期中、葉子さんは毎日会場にいらっしゃる予定です。


花房葉子・個展

・日時・4月15日 – 4月21日
・時間:11時 – 17時
 (21日のみ15時終了)
 ※入場:無料

◆トークショー「ブラジルから、まだ見ぬ友へ」
 語り手 花房葉子
 聞き手 志澤小夜子
・日時・4月20日13時 – 15時
・会費:3000円 (ティータイムセット付き)
・定員:15名
・お申し込み:スペイン料理文化アカデミー
 info-spain@mbh.nifty.com

*花房葉子(はなふさようこ)
 1965年生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒 。画家・イラストレーター・エッセイスト。 現在ブラジル・サンパウロ在住。
 著書に『カムイブロートの食卓』『野のごちそう帖』(ともに自然食通信社)、 絵本に『りすのあかちゃん』(福音館書店) 『エマおばあさんとモミの木』『星の子どもとりんごの木』 (ともに平凡社)『ゆきのはら』(RCTジャパン)「まだ見ぬ友へ」(ギャラリーあまりや)など。


2024.04.02

スペインワイン を楽しむ会「日本料理とスペインワイン を楽しもう!」

スペインワイン を楽しむ会「日本料理とスペインワイン を楽しもう!」
 
2023年最初のワイン会は、特別企画。
目白の日本料理「待つ宵」で、日本料理とスペインワインのペアリングを楽しんでいただきます。
気取らないけれど、きちんと作り込んだ長江料理長のお料理と、アカデミー秘蔵のスペインワイン 。さらに、うみねこ醸造の岩間さんが選りすぐったワインも加えて、ワインによってお料理の表情が変わる楽しさを満喫していただきたいと思います。
お席の都合、また限られたワインを提供するため、人数は、12名限定とさせていただきます。
お申しこみ多数の場合は、抽選とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
では、目白でご一緒できる日を、楽しみにしています!

渡辺万里

 
「スペインワイン を楽しむ会・日本料理とスペインワイン を楽しもう!」
日時:2月26日12時〜15時
場所:目白「待つ宵」
会費:15000円(税・サービス込み)
お申し込み:メールのみ info-spain@mbh.nifty.com
 
スペインワイン を楽しむ会「日本料理とスペインワイン を楽しもう!」

2023.01.08

渡辺万里のスペイン料理「今スペインで注目・野菜料理」

渡辺万里のスペイン料理「今スペインで注目・野菜料理」
 
2023年初のクラスは、今スペインで注目の「野菜料理」がテーマ。
アスパラガス、グリーンピース、ピーマンなど野菜の産地として名高いナバラの郷土料理を中心に、ヘルシーで温かな野菜中心の家庭料理を楽しんでいただきます。
ナバラのワインも合わせてご紹介します。
寒い2月も元気で過ごせる野菜料理を、ぜひご一緒に。

渡辺万里

 
時:Aクラス 2月15日(水)11時〜
  Bクラス 2月19日(日)11時〜
定員:各クラス 8名(申し込み先着順)
会費:10000円(奈良曽爾村の寒熟ほうれん草お土産つき)
申し込み:メールのみ info-spain@mbh.nifty.com
 
渡辺万里のスペイン料理「今スペインで注目・野菜料理」渡辺万里のスペイン料理「今スペインで注目・野菜料理」

2023.01.08
次の記事 | 前の記事
このページのトップへ