渡辺万里のスペイン料理
「渡辺万里のスペイン料理」クラスのご案内
アカデミー主宰の、渡辺万里です。
30年以上スペインと日本を行き来して、スペインのトップシェフたちと親しく触れ合い、また各地方の家庭で伝統料理を楽しんできた私の、自分なりのスペイン料理をお教えしたいと思います。
どんな料理が登場するか? どんなお話をするか? それは、クラスでのお楽しみ!
スペインの食を愛する方、より深くスペインに触れたい方のご参加をおまちしています。



プロフィール
渡辺万里 Mari Watanabe
学習院大学法学部政治学科卒。大学でスペイン内戦研究の第一人者である齊藤孝教授と出会ったのをきっかけとして、スペインに関わる道を選ぶ。
スペイン短期留学後、スペイン料理をライフワークとすることを決意。1975年より、マドリードにてピラール・サラウ氏に師事してスペインの家庭料理を学ぶと同時に、スペイン各地を廻って代表的なシェフたちの指導を受ける。
1989年、東京目白に「スペイン料理文化アカデミー」を開設。以来、東京とマドリードを半々に行き来しながら、執筆、後進の指導、各地での講演などの活動に携わっている。
著書は「エル・ブジ至極のレシピ集」、「スペインの竈から」その他多数。
渡辺万里のスペイン料理「今スペインで注目・野菜料理」
2023年初のクラスは、今スペインで注目の「野菜料理」がテーマ。
アスパラガス、グリーンピース、ピーマンなど野菜の産地として名高いナバラの郷土料理を中心に、ヘルシーで温かな野菜中心の家庭料理を楽しんでいただきます。
ナバラのワインも合わせてご紹介します。
寒い2月も元気で過ごせる野菜料理を、ぜひご一緒に。
時:Aクラス 2月15日(水)11時〜
Bクラス 2月19日(日)11時〜
定員:各クラス 8名(申し込み先着順)
会費:10000円(奈良曽爾村の寒熟ほうれん草お土産つき)
申し込み:メールのみ info-spain@mbh.nifty.com